12 | 30 |
2009 |

米粉で*ベークドチーズケーキ*
お盆の帰省時、お邪魔した友達ファミリー宅。
ママが、娘の小麦アレを気遣って、米粉でベークドチーズケーキを作ってくれたことがありました。
普通の小麦のレシピをそのまま米粉に置き換えただけ。
まったく違和感無く、美味しいチーズケーキ。
娘もご満悦~♪
ずっと作ろうと思いつつ、新しいことをするのに長ーいアイドリングが必要な私・・・
やっと先日作ってみました。
分量はサンキュ!ブログの方に記載しています。^^よろしかったら、お付き合いを♪→☆
みなさんがお手持ちの小麦のベークドチーズケーキのレシピの小麦部分を
そのまま米粉に置き換えるだけで、どんなレシピも大丈夫だと思います。
もともと粉が少ないですもんねー、チーズケーキって。^^
これまた、美味しく出来たんですよ~。
焼き時間(170度で50分)や、冷やす時間がかかるけど、作る工程は超簡単!
頻繁に作れるスイーツだなぁと、娘と喜んで食べました。^^
今度、誰かが遊びに来てくれたら、このチーズケーキでおもてなししたいなぁ~。^^
さてさて、2009年も間もなく終わってしまうのですね~。
今年は、私にとって、ちょっとしたチャレンジの年でした。
2008年秋に小麦アレの烙印を押され、悶々としつつも米粉レシピ探索の日々。
少しずつ米粉料理を始めた頃に、サンキュ!学園のブロガー募集にドキドキしながら応募。
2月から、ブロガーデビュー。
そして10月からは、こちらの個人ブログをスタート。
こちらでは、新参者にもかかわらず、ご訪問くださる方達。
すぐに暖かいお声をかけていただける方とも巡り会え、
とっても嬉しい、幸せな日々を過ごさせていただいてます。
ありがとうございます!!
来年も「井戸端会議」を続けさせていただきたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします!
ではでは皆様、良いお年を!(^^)/
ランキングに参加しています。
↓ポチっとしていただけると、嬉しいです♪よろしくお願いします!


にほんブログ村