11 | 12 |
2012 |
子どもに言われたら、幸せになれる言葉ですね。
息子の部活の付き添いで、一緒だったママさん達と、
お母さんのおにぎりについて話したことがありました。
「うちの息子も言うんですよね。」と、外国籍のママさんも賛同。^^
一人のママさんが
「テレビで見たんだけど、その違いって、
手に住んでるバクテリアなんだって!」
一同絶句。(笑)
確かに、皮膚には悪い菌ばかりでなく、良い菌も要るし、
手を衛生にしているのだから、衛生上も問題ない。
バクテリアが美味しくしてくれるなら、それも良し・・・・・。
だけど、そこはバクテリアじゃなくて、母の愛ってことにしましょう!(笑)
最近は衛生的に考えて、素手でなく、ラップで握るけれど、それでも美味しい魔法がかかるのだと思います。
なんでこの話を取り上げたかって、
自分に言い聞かせる為。(苦笑)
娘、塾に通いだし、自分の力より高い志望校の為、
塾の時間以外も、自習室で勉強した方がいいのでは?と提案された。
狭い我が家。
声も音も筒抜け。
ついつい、家族でおしゃべりに花が咲いちゃうのも、しばしば。^^;
家族円満も受験にはアダ。(苦笑)
本人は平気みたいだけど、やっぱり勉強に適した環境ではない。
という事で、学校から真っ直ぐ自習室へ行くことに。
学校からも微妙に遠く、家からは車じゃないと無理な距離。
塾への送迎もすることに。
お腹減るから、みんな軽食持ってくるそう。
コンビニに頼ることもあるだろうけど、
せっかく私が迎えに行くのだから、
軽食はなるべく手作りのを持っていこう!って思って。^^
先ほど、米粉パンを焼きました。^^(おにぎりじゃない!笑)

黒いつぶつぶは、レーズンパン。
ちくわにツナマヨを詰めた、ちくわパン。
ウインナーパン。
奥のややこんもりしてるのが、あんぱん。^^
こめの香、使用。
![]() グリコこめの香 米粉パン用ミックス(グルテンフリー) 99007 [9... |
部活が終わってほっとしたのも束の間、
今度は受験のサポートです。
サポートするしか、受験は応援できないので、
母さんも頑張るぞっ!
いつもありがとうございます!
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村