09 | 14 |
2012 |

9/9の晩御飯。
ジンギスカン!のラム肉画像です。^^;

9/10の晩御飯。
スープカレー・サラダ
スープカレー、いつもは手羽元で作っているけど、この日は鶏ももで。
スープカレーらしく、大きい肉のまま作ったので、はさみを用意したけれど、不要でした。
圧力鍋で作ったので、スプーンでホロホロ崩れる柔らかさ♪^^
骨無い方が、家族には好評。^^;
お手数かけますが、よろしくお願いします!^^↓↓↓

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~

せっかく北海道に行ったから~、ご当地もの~^^ってことで、帰路に飲んだドリンク。
ガラナ、ナポリンは、昭和世代夫婦なつかしの味。^^
いろはすで、ハスカップとは!
これは、いろはすの色んなフレーバーにはまっている娘のチョイスでした。^^
09 | 11 |
2012 |

きのとやの、チーズケーキ。^^
北海道に帰ったときに、空港のお土産店で試食して、美味しくてゲット。^^
小麦使ってますが、チーズケーキは小麦の使用量が少ないので、反応が少ない娘にはセーフな品。^^
美味しかった~。
微妙に表面が崩壊してるのわかりますよね?
他のお菓子を両手で二箱抱いていた上に、夫がこのチーズケーキを置いた。
他の商品の物色はなおも続き、向きを変えたら、バン!!とチーズケーキが落ちた!(><)
自分が悪いので、商品を替えてもらうなんてできないので、そのまま帰ってきました。
思ったより、崩壊が少なくホッ。^^

にほんブログ村
![]() 数が増えてお得になった、一口サイズのしっとりスフレ。きのとや 北海道産札幌発クリームチーズ... |
09 | 15 |
2011 |
函館に9年住んだことがあるので(娘は小1、息子は年少まで)、
家族全員「いいな~、いいな~」を連発。^^
特に私は、「あぁ、あそこのパスタが食べたい!
ラッキーピエロのハンバーガーが食べたい!
あじさいのラーメンが食べたい!
寿司が食べたい!!!!!」と
いいな~のほとんどは、食べたいという欲望。(笑)

函館土産たち。
(かにのお弁当は、夫のお昼。お腹いっぱいで食べられなくてお持ち帰りした)
チーズケーキは私があらかじめリクエスト。
常温でもって帰ってこれて、味もGOODだったはず&小麦入ってないはず。
(久しく食べて無いので。^^;まだ勿体無くて食べてません、笑)

うん、小麦入ってなかった。^^
この頃は卵入って無いのを探していた頃です。(娘の卵アレで)
そしてそして!
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー!

子ども達と切り分けて、食べました。^^
うん、美味しい~。
店頭でアツアツを食べたかった!^^;
でもね、ちょっとしたアクシデントがあったのですよ、ラッキーピエロ。
袋を開けたら2つハンバーガー。
夫「???3つ頼んだ。もう一つは店頭で俺が食ったけど。
レシートも4つ分頼んでるもん!」
でももう秋田ですけど?
電話でもしてみる?
夫「どうなるでも無いだろうけど、気がすまないから電話する!!」と。
ラッキーピエロは、注文時、名前を控えているようで、名前と注文履歴を照合。
注文履歴とレシートで間違いがあったのが電話で判明。
そして昨日、現金書留で無事、320円返金していただきました。
味はもちろん美味しいけれど、対応もGOODでした。
できればね、オーダー間違わないのが一番なんだけどね。^^;
そこは美味しかったから許す!
読んだよ、の印にポチッとしてくださると嬉しいです♪^^

にほんブログ村